2017年のアーカイブ

  1. 高知県-C04-s02

    【動画追加】定置網漁に被害?急潮とは~未来につなぐ海の話~

    みなさん「急潮」ってご存知でしょうか?突発的に発生する強い流れのことで、高知県内の網漁業に大きな被害…

  2. 高知県-C03-s02

    サンゴ礁に並ぶ、生物の楽園「干潟」~未来につなぐ海の話~

    多様な動物がたくさん暮らし、サンゴ礁とならんで、海の楽園と言っても良い場所の干潟。しかし、埋め立てな…

  3. 高知県-C02-s01

    カツオが減少!?~未来につなぐ海の話~

    高知県民にとって最も親しみのある魚のカツオ。土佐の一本釣りとも称された漁法は資源を枯渇させない、優れ…

  4. 高知県-C01-s01

    ウミガメを守るために~未来につなぐ海の話~

    絶滅の恐れがある種としてレッドデータブックに掲載されているアカウミガメ。産卵場所となる砂浜の環境の悪…

  5. 名称未設定

    カツオの藁焼きタタキに絶対の自信あり!「山本鮮魚店」

    黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。「おらんくの海」第30話にご出演くださった山本忠宣さんが営む久礼…

  6. nishimoto

    海遊びを気軽に安全に!「西本渡船」

    黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。「おらんくの海」第29話にご出演くださった西本敦司さんが船長を務…

  7. OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    人と自然、人と地域をつなぐ「レンジャー」のお仕事

    黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。「おらんくの海」第28話にご出演くださった、環境省のレンジャー・…

  8. tosashi

    海、山、町、人。土佐市の魅力を発信中!

    黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。「おらんくの海」第24話にご出演くださった大久保至さんは、高知県…

  9. muroto

    高知の自然をまるごと体験!「国立室戸青少年自然の家」

    黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。「おらんくの海」第18話にご出演くださった竹島稔さんが所属する「…

  10. kuroshio

    黒潮のふしぎを解明。「黒潮生物研究所」

    黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。「おらんくの海」第13話にご出演くださった中地シュウさんが所長を…

Pickup

  1. IMG_0263
    【黒潮冒険団】高知の海から生まれる「おいしい!」 2日目…

    海と日本プロジェクトin高知県実行委員会は、12月3日(土)・4日(日)に黒潮冒険団2022「高知の…

  2. IMG_0129
    【黒潮冒険団】高知の海から生まれる「おいしい!」 2日目…

    海と日本プロジェクトin高知県実行委員会は、12月3日(土)・4日(日)に黒潮冒険団2022「高知の…

  3. IMG_0113
    【黒潮冒険団】高知の海から生まれる「おいしい!」 2日目…

    海と日本プロジェクトin高知県実行委員会は、12月3日(土)・4日(日)に黒潮冒険団2022「高知の…

  4. IMG_0053
    【黒潮冒険団】高知の海から生まれる「おいしい!」 1日目…

    海と日本プロジェクトin高知県実行委員会は、12月3日(土)・4日(日)に黒潮冒険団2022「高知の…

  5. IMG_0022
    【黒潮冒険団】高知の海から生まれる「おいしい!」 1日目…

    海と日本プロジェクトin高知県実行委員会は、12月3日(土)・4日(日)に黒潮冒険団2022「高知の…

海と日本PROJECT in 高知
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kochi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kochi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 高知</a></iframe><script src="https://kochi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP