イベント
-
【黒潮冒険団】干潟から深海まで!高知オリイベ2021・西部後編
最終日の3日目もいよいよ大詰め。東部、中部、西部の海の魅力と課題について知ったことをまとめる時間です…
-
【黒潮冒険団】干潟から深海まで!高知オリイベ2021・西部前編
県内全域が舞台となった2021年の高知のオリジナルイベント干潟から深海まで「高知の海のイマとミライ」…
-
【黒潮冒険団】干潟から深海まで!高知オリイベ2021・東部後編
2日目の午後は東部のダイナミックな地形や海を楽しみつくしました!はるか昔は海の底だった場所がいまや陸…
-
【黒潮冒険団】干潟から深海まで!高知オリイベ2021・東部前編
県内全域が舞台となった2021年の高知のオリジナルイベント干潟から深海まで「高知の海のイマとミライ」…
-
【黒潮冒険団】干潟から深海まで!高知オリイベ2021・中部後編
県内すべてが舞台となった2021年のオリジナルイベント!1日目の午後は高知市の干潟に向かいました!一…
-
【黒潮冒険団】干潟から深海まで!高知オリイベ2021・中部前編
2021年の高知のオリジナルイベントの会場はなんと、県内全域でした!東部・中部・西部それぞれの海の特…
-
ツーライス と行く「さばける塾 in 中土佐町」ミッション完了!
10月3日㈰は、ツーライスと行く「さばける塾 in 中土佐町」でした!快晴夏日の中、5組10人の親子…
-
さばける塾 in 中土佐町 漁師町のおんちゃんと鰹のたたき作り 11/21
高知を代表するソウルフード「カツオのたたき」おいしいカツオを自分でさばけばもっとおいしいかも?そんな…
-
【黒潮冒険団】川と海をつなぐ干潟の生物観察~スナモグ博士になろう!~ 10/18 ♯6
いよいよ最後のカリキュラム!2日間で学んだことをレポートにまとめます!川にも、海にも、干潟にも行った…
-
【黒潮冒険団】川と海をつなぐ干潟の生物観察~スナモグ博士になろう!~ 10/18 ♯5
さあ!いよいよ今回のイベントのメイン!干潟での生き物観察です。場所は須崎市を流れる桜川の河口。桜川は…