イベント
2020.12.15

さばける塾 in 中土佐町 漁師町のおんちゃんと鰹のたたき作り 11/21

高知を代表するソウルフード「カツオのたたき」

おいしいカツオを自分でさばけばもっとおいしいかも?

そんな体験を子どもたちにしてもらおうという「さばける塾」が

今年もカツオの町中土佐町で開かれました!

 

NO KATSUO NO LIFE

参加者の中には初めてカツオをさばくという子もいましたが、

さばける塾の先生は漁師の”おんちゃん”です。

さばき方だけでなく、カツオの体の特徴や生息地、

カツオ漁師の苦労など面白い話を聞きながら作業を進めます。

熱い炎も我慢して味わう絶品タタキ!

メラメラ燃え上がる藁焼きの炎。

高知でこのようにカツオの表面を焼くようになったのは、

魚の生食が禁止されていた時に、焼き魚だと言い張るためという説もあります。

とにもかくにも、自分たちでさばき、焼き、切り分けたタタキは絶品!

子どもたちからは自然に笑顔がこぼれました。

もっともっと高知の海を好きになってくれたことでしょう!

イベント詳細

イベント名さばける塾 in 中土佐町 漁師町のおんちゃんと鰹のたたき作り
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

光のオブジェと花火の共演 “シーサイドギャラリー”
イベント
2025.01.07

光のオブジェと花火の共演 “シーサイドギャラリー”

海の生き物にクリスマス 高知県大月町の夜を彩る“イルミネーション”
イベント
2024.12.23

海の生き物にクリスマス 高知県大月町の夜を彩る“イルミネーション”

ページ内トップへ