お知らせ
2023.05.24

「焼きたてがおいしい!」タタキを求めて長蛇の列 “かつお祭”賑わう

初ガツオが旬を迎える初夏の風物詩、高知県中土佐町の「かつお祭」が5月21日に開催され、参加した人々が新鮮なカツオや地酒などを味わいました。

旬の初ガツオ 焼きたてのタタキに舌鼓 高知県中土佐町で「かつお祭」

かつお祭は土佐の春を代表するイベントで、初鰹の時期に催される

「鰹」にこだわったユニークなお祭りです。

このお祭は、毎年の地元有志がおもてなしに汗を流すイベントとして

多くのファンを持ち、毎年1万人以上の来場者がありました。

しかし、コロナ禍で中止を余儀なくされ、去年、3年ぶりに来場者を限定して復活。

今年は人数の募集を拡大し、400人限定で開催されました。

会場ではタタキを求めて長蛇の列ができ、

久礼漁協の一本釣り漁船が釣りあげた新鮮なカツオ200キロが

次々と藁焼きにされていきました。

久礼大正町市場でもかつお祭に合わせて限定メニューの提供や割引などを行っていて

多くの買い物客で賑わいました。

祭りの実行委員会では「カツオのように多くの観光客に回遊してもらえる」よう

来年に向けて祭りをますます進化させていきたい考えです。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

テレビ高知 「あすコレ!」でお笑いコンビ「ツーライス」と室戸の小学生が海岸清掃を実施した様子が放送されます!
お知らせ
2025.07.16

テレビ高知 「あすコレ!」でお笑いコンビ「ツーライス」と室戸の小学生が海岸清掃を実施した様子が放送されます!

高知県 4つの海水浴場で水質「AA」最高評価
お知らせ
2025.06.25

高知県 4つの海水浴場で水質「AA」最高評価

ページ内トップへ