お知らせ

初ガツオのシーズン到来!恒例のカツオ祭りも大盛況!

初ガツオのシーズン到来です!

初ガツオが旬を迎えるこの時期に行われる

高知県中土佐町の「かつお祭」が今年も開催されました。

 

春から初夏の旬の味!初ガツオ

「かつお祭」は新鮮な初ガツオが楽しめるこの時期恒例の人気のイベントです。

3~5月が旬の初ガツオと呼ばれるカツオは、季節が温かくなるにつれ、

黒潮に乗って太平洋を北上します。

そのため3~5月に高知では初ガツオが出回ります。

初鰹は、引き締まって脂が少なくサッパリしているのが特徴です。

おすすめの食べ方はやはり「藁焼きタタキ」!

たっぷりの薬味と一緒に食べる藁焼きタタキは絶品です!

祭りはコロナ禍で、オンライン開催や予約席のみの規模縮小などが続いていましたが、

33回目の今回は5年ぶりに無料の自由席が設けられました。

雨にもかかわらず、会場はほぼ満席状態で、

訪れた人たちは地元の久礼漁港で水揚げされたばかりのカツオを、

タタキや丼で楽しんでいました。

今が旬の初ガツオ、皆さんもぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

  • 「初ガツオのシーズン到来!恒例のカツオ祭りも大盛況!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kochi.uminohi.jp/widget/article/?p=3192" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kochi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 高知</a></iframe><script src="https://kochi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 夏休みの自由研究はこれで決まり! 海と日本プロジェクト …

    夏休みの自由研究はこれで決まり! 海と日本プロジェクト in 高知県 「高知 アオノリキッズアド…

  2. 高知海岸ウミガメ協議会 ウミガメ産卵のピークを前に意見交…

    ウミガメの産卵上陸がピークを迎える前に、高知市でウミガメについて情報を共有する会が開かれました。…

  3. 四国一小さな町  田野町「カネアリ水産」とコラボレーショ…

    一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知は、四国一小さな町「田野町」の水産会社「カネアリ水産」…

  4. 海ノ民話のまち 高知県中土佐町のアニメ「海に沈んだ鬼」と…

    一般社団法人日本昔ばなし協会は、高知県中土佐町に古くから伝わる民話をもとに、「海に沈んだ鬼」のアニメ…

  5. 高知県中土佐町の「カツオのハランボ」を使用したコラボ商品…

    一般社団法人海と日本プロジェクト in 高知 は、海とカツオの一本釣りの町として知られる、高知県中土…

海と日本PROJECT in 高知
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kochi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kochi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 高知</a></iframe><script src="https://kochi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP