お知らせ
2021.10.23

10月23日(土)ライブ配信 高知の海のイマとミライを考えよう!「山川海のつながりと干潟の大切さを知ろう!」in春野町甲殿川

1日目の模様をオンライン(YouTubeとGoogleMeet)で配信します。

また、イベントのオンライン参加者も募集しています。当日以下のURLからGoogleMeetのビデオ会議に参加して頂くと質問タイムに講師の先生に質問ができます。

◎講師紹介
伊谷 行(いたに ぎょう)教授

(高知大学教育学部/河口域・干潟域の生態学、甲殻類アナジャコ類の研究など。2016年に高知県内の干潟で絶滅生物「オオスナモグリ」を発見!)

 

 

 

 

【GoogleMeet】
https://meet.google.com/uts-zmku-emd
※ビデオ通話への参加は許可制となっています。当日にこちらから随時許可を行っていきますが、参加者多数の場合、許可が遅れる場合があります、ご了承下さい。
※未成年の方は必ず保護者の方と一緒にご参加下さい。

 

【YouTube】

 

【イベントの詳細】
https://www.kutv.co.jp/event/event-1136311/

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高知県 4つの海水浴場で水質「AA」最高評価
お知らせ
2025.06.25

高知県 4つの海水浴場で水質「AA」最高評価

夏休みの自由研究にもピッタリ! 「高知オーシャンキッズスクール!」高知の海を知る!守る!
お知らせ
2025.06.18

夏休みの自由研究にもピッタリ! 「高知オーシャンキッズスクール!」高知の海を知る!守る!

ページ内トップへ