番組情報
2017.10.09

いつも海を身近に…「流木アート」

黒潮冒険団🐳 広報担当のみやびです。

7月5日放送の「おらんくの海」にご出演くださった画家・流木作家の水野厚男さん。

番組でチラリと映った作品が気になったという方も多いのではないでしょうか。

流木の持つキズや歪みなどを活かし、丁寧に作られた作品たち。

潮の香りが漂ってきそうな素朴な佇まいは、そこにあるだけで海の存在を感じさせてくれます。

水野さんの流木雑貨は、高知県幡多地区を中心としたマルシェ系イベントなどで購入できます。

出店スケジュールについては、💻【流木雑貨フロムsea】のFacebookページにてご確認ください。

🌻 水野厚男さんの放送内容はこちら→アーカイブ

水野さんの手により新たな生命を吹き込まれた流木雑貨

  1. フォトフレーム。ちなみにこの絵も水野さんの作品です。
  2. ミニチュアベンチ。ちょっとした小物を飾るのに最適☆
  3. いろんな流木を幾通りにも組み合わせながら製作します。

2年ほど前から独学で始められたという流木雑貨作り。

黒潮町「海辺の日曜市」、四万十市アピアさつき「いろどりカフェ」のほか、

幡多地域のイベントに精力的に出店されています。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

桂浜で魚の魅力を伝える!飼育員の夢
番組情報
2025.03.25

桂浜で魚の魅力を伝える!飼育員の夢

海と共に生きる干物職人
番組情報
2025.03.25

海と共に生きる干物職人

ページ内トップへ