番組情報
2017.12.20

サンゴ礁に並ぶ、生物の楽園「干潟」~未来につなぐ海の話~

多様な動物がたくさん暮らし、サンゴ礁とならんで、海の楽園と言っても良い場所の干潟。
しかし、埋め立てなどによって50年間で日本の半分ほど、高知県でも多くの干潟が失われました。
その結果、絶滅の危機にある生物も。

失われていく干潟

高知大学 教育学部の伊谷行さんにお話を伺いました。

僕も干潟について考えたことは無かったのですが、

小さいときあった風景が消えていき、そこに住む生き物もいなくなるというのは悲しいことですよね。

まずは干潟のことを知っていく。

環境が変化している、変化させている自覚を持つことが

守っていくことに繋がるのかもしれません。

 

YouTubeで動画公開しています。ぜひご覧ください。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

桂浜で魚の魅力を伝える!飼育員の夢
番組情報
2025.03.25

桂浜で魚の魅力を伝える!飼育員の夢

海と共に生きる干物職人
番組情報
2025.03.25

海と共に生きる干物職人

ページ内トップへ