レポート
2025.01.07

水平線と雲の隙間から新年告げる美しい『だるま形の初日の出』

2025年の始まりを告げる初日の出を見ようと、

高知市の桂浜には大勢の人が訪れました。

今年は縁起のいい だるま初日の出

高知市の桂浜にはまだ暗いうちから大勢の人が訪れ、

カメラやスマートフォンを手にシャッターチャンスを待っていました。

そして日の出予想時刻の午前7時10分ごろ。

太陽が水平線と雲の隙間から顔を覗かせ、新しい年の幕開けを告げました。

今年はなんとだるまの形をした初日の出「だるま朝日」です。

だるまの形になるのは、海面に立ちのぼる水蒸気で

光が屈折して見られる蜃気楼のような自然現象です。

1日の高知県内の最低気温は16の観測地点のうち8地点で0度を下回り、

高知市では1.3℃と、冷え込んだ年明けとなりました。

訪れた人たちは昇っていく縁起のいい「だるま朝日」に手を合わせながら

今年1年の幸せを願っていました。

日程2025年1月1日
場所高知県高知市 桂浜
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた 「高知の海香る アオノリポップコーン」の 売上の一部を寄付しました!
レポート
2025.03.24

高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた 「高知の海香る アオノリポップコーン」の 売上の一部を寄付しました!

「海との生活、海との関係性のようなことを考えていただける機会になれば」後世に残したい 高知県安芸市の海にまつわる民話が“アニメ”に
レポート
2025.02.07

「海との生活、海との関係性のようなことを考えていただける機会になれば」後世に残したい 高知県安芸市の海にまつわる民話が“アニメ”に

ページ内トップへ