レポート

秋の海ごみゼロウィークキックオフイベントに行ってきました!

20220917_114916

以前お知らせしていた通り、

9/17の土曜日から秋の海ごみゼロウィークがスタートしました。

そのキックオフイベントとして横浜で「コスプレde海ごみゼロ大作戦」が開催されたので

高知エリアの私たちも現地を訪れてきましたよ!

本当に大勢のコスプレイヤーたちが参加していて

海ごみゼロを目指す機運の高まりを感じた一日でした!

本当に大勢のコスプレイヤーたちが参加していました!

台風14号の接近も懸念されましたが、

イベント当日は真夏を取り戻したかのような蒸し暑さでした。

それでも会場には煌びやかな衣装に身を包んだコスプレイヤーたちが大勢参加!

日本財団の笹川会長や、西村環境大臣、横浜市の山中市長らと一緒に

海ごみゼロウィークのキックオフに花を添えました。

全員で海ごみゼロを高らかに宣言した後は

場所を横浜市中心部などに移して清掃活動です。

ほんの短い間でも植え込みの中などからたくさんのごみが見つかりました。

また、コスプレイヤーたちが清掃をすることで

通常の清掃活動よりもかなり目立っていました。

かなり多くの人が足を止めて「なんのイベントだろう」と気にしている様子が目につきました。

ぜひこの機会を海ごみゼロを考えるきっかけにしてほしいですね。

このページを訪れてくれたあなたもぜひ一緒に始めてみましょう!

https://uminohi.jp/umigomi/

イベント名「コスプレde海ごみゼロ大作戦」
  • 「秋の海ごみゼロウィークキックオフイベントに行ってきました!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kochi.uminohi.jp/widget/article/?p=2681" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kochi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 高知</a></iframe><script src="https://kochi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 1
  2. IMG_0545
  3. IMG_0521
  4. unnamed
  5. IMG_0488
  6. 愛宕中学

Pickup

  1. 1
    『スポGOMI甲子園・高知県大会』を開催 激闘を制したの…

    3人1組のチームを結成した15~18歳の高校生たち全13チームが、制限時間60分の中で規定エリア内の…

  2. 今しかたべられない メジカの新子.01_02_47_14.静止画001
    “初めての快感!” 今しか食べられない!“メジカの新子”…

    高知県中土佐町の旬の味覚「メジカの新子」の提供が始まっています。“今の時期しか食べられない”味を求め…

  3. 解散式後の集合写真
    「それゆけ★サンゴレンジャー 」~サンゴはじまりの地・大…

    海と日本プロジェクト in 高知 は、7月24日(月)・25日(火)に「それゆけ★サンゴレンジャー …

  4. mein
    【おらんくの海】濃厚なカツオの旨味を味わえるハランボの串…

    中土佐町久礼大正町市場にある「串焼きポン吉」店主の工藤圭司さんは、この町で食べたカツオが忘れられず、…

  5. かつお祭り盛況.mxf.01_00_31_04.静止画002
    「焼きたてがおいしい!」タタキを求めて長蛇の列 “かつお…

    初ガツオが旬を迎える初夏の風物詩、高知県中土佐町の「かつお祭」が5月21日に開催され、参加した人々が…

海と日本PROJECT in 高知
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kochi.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kochi.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 高知</a></iframe><script src="https://kochi.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP